作品の閲覧

「800字文学館」

米国がゴルフ大国になった理由

都甲 昌利

17世紀にメイフラワー号で新大陸にやってきた英国人達は食うや食わずで、ゴルフなどする暇はなかっただろう。独立以後、1865年南北戦争が終結、4年後に大陸横断鉄道が開設されて少しは世の中が落ち着いてきたころ、先祖の血を引き継いだスコットランドやアイルランドからの移民たちがゴルフをやり始めたと思われる。この時代、アメリカで芯に糸を巻き外をゴムで蔽ったハスケルボールが考案され、これまで非常に高価だったゴルフボールが比較的安価で手に入るようになった事と広大な国土がアメリカでゴルフが盛んになった原因と思われる。
アメリカのゴルフは一口の言ってその気軽さだろう。シカゴは人口600万。市内や郊外には、約150のゴルフ場があった。Golf Roadという道路があり、その道に沿って6箇所のゴルフ場がある。
シカゴに着任して土日の暇を持て余していると同僚達から「ゴルフでもやらないか」と誘われた。「ルールも知らないし、やった事が無いから」と一旦は拒否をしたが、「ドント・マインド」とアメリカ人の気安さから強引に自宅近くのゴルフ場に連れて行かれた。いきなり本番である。初めて見る初夏のフェアウエイは緑が眼にしみて実に気分が爽快になった。日本のゴルフ場で初心者がこんなふうに始める事は許されないだろう。このようなゴルフ場が存在することが如何にもアメリカらしい。アメリカで始めたのは幸運だった。キャディーはいなく、バッグを担ぐか、セルフカート、モーターカートでプレイする。気兼ねは一切ない。グリーンフィーは2、3千円の安さだ。
日本でゴルフを始める場合は、練習場に通ってレッスンを受けてある程度技術を習得してコースに臨むのが普通だ。特殊な場合を除いて小学生がゴルフをするのは難しい。アメリカでは若い選手がどんどん育つ。子供のためのゴルフ教室が盛んだ。
アメリカの名誉のために言うが、オーガスタなど気軽にできないゴルフ場があることを加えておく。

作品の一覧へ戻る

作品の閲覧